

飼い主様もワンちゃんも、生きる上で重要なものってありますよね?
例えば、食べ物や水。でも、食べなくても水分を摂らなくてもすぐに死んでしまうというような事はありません。
では酸素はどうでしょうか?息を止めるとすぐに苦しくなってしまいますよね?
それほど酸素は生きる上で重要だという事なんです。身体を動かしたり、考え事をしたり、怪我を治癒するために、様々なシーンで酸素は重要な役割を果たしています。


よく富士山に登ると、お菓子の袋がパンパンに膨れたなんていう話をきいた事はありませんか?これは地上よりも気圧が低くなって起こる現象です。
そして標高が高いところに行くと起こる高山病。これは、気圧が低くなって酸素が薄まることで引き起こされます。
つまり酸素が薄い環境は生き物にとって良くないという事です。


酸素取り込み量UP
先程、気圧が下がって酸素が薄くなる事で引き起こされるのが高山病という話をしました。
それならば、人工的に地上よりも高い気圧を生み出し、更には濃い酸素を吸える環境を作れば良いのではないか?
そうやって生まれたのが高気圧酸素カプセル(ボックス)なんです。
高気圧酸素ボックスの中でただ過ごすだけで、地上では実現できないほど大量の酸素を取り込む事ができるんです。
しかも、このとき取り込まれる酸素の一部は溶解型酸素といって、毛細血管の隅々まで行き渡るのが特徴です。
血流UP
当店のマシンは最大1.3気圧まで掛ける事ができます。1.3気圧というと、水深3mで受ける水圧と同じです。
ところで皆さんは、例えば指先をギュッと握った時に指先が赤くなるのを経験した事があると想います。
これは圧力がかかることで指先の血流が上がる事によって見られる現象です。
話を高気圧酸素ボックスに戻します。
先程、当店のマシンは最大1.3気圧まで上げられるという話をしました。
つまり、高気圧酸素ボックス内では四方八方から均一な力で押されている、言うなれば全身を指圧マッサージされているような状態です。
このように高気圧酸素ボックス内では
- 血流が上がっている状態で
- 生き物にとってとても重要な酸素を
- 地上では実現できないほどたっぷりと
- 毛細血管にも行き渡りやすいカタチで
- 全身に巡らせることができるんです。
だから、酸素ボックスに入るだけで冷え性が改善したり、サプリメントの効果を最大限まで引き上げたりする事ができるんです。
この事をしっかりと理解できていると、『○○と併用したら効果上がる?』『□□との相性はどうなの?』
『△△には効果があるのでは?』という疑問が次々浮かんで来る方もいらっしゃるかと思います。
ご安心下さい、そんな時のために私達は皆様にとってやりやすい方法でお問い合わせ頂けるよう、複数の問い合わせ方法をご用意しております。
皆様の疑問に答えられるという事が、長年の経験と知識を蓄積してきた私達の強みです。ぜひご活用下さい。